後追い

2022年2月16日 JAL
後追い
後追い
ところで、
いつか誰かさんが嘆いていた国際線特典航空券発券の改悪 改変。
国内線の特典も同じようなルールで発券することになるみたい。
搭乗ポイントが貰える運賃が増える、(国内線)Fクラスの特典発券が出来るようになるとか、そうなの程度のプラスもあるけどね。
ワタシ的には
JALのメタル会員優遇(特典航空券が一般の2日前に予約出来る権)が無くなってからは有償航空券のアップグレードでCクラスやFクラスに搭乗で改変について余り関心が無かった、
コロナ禍以前は殆ど国際線利用、国内線は(羽田か成田に行くタメの乗継ぎの)オマケ程度のコト。特典発券なんて考えたコトなかったし

『陸マイラー』潰し!?とは言わないけど、溜まったベネフィットはマイルに交換→e JALポイントで有償航空券を購入すればまたマイルが溜まる←飛行機乗ってくださいってコトなのかなぁ?
伊丹 → 羽田
伊丹 → 羽田
伊丹 → 羽田
明けましておめでとう御座います。

 追記
 2024/01/01 の富士山
伊丹 → 那覇→羽田 →伊丹
伊丹 → 那覇→羽田 →伊丹
伊丹 → 那覇→羽田 →伊丹

追記
 2021年の飛び納めになった…国際線に乗りたい!
那覇→伊丹
那覇→伊丹
那覇→伊丹
12月の昼時間の機内食はアジアンフード祭(?)
前回(7日)はココナッツカレー(チキン)で今回はシンガポールライス。←とメニューカードにあるが、シンガポール風チキンライスなり。


伊丹 → 那覇
伊丹 → 那覇
伊丹 → 那覇
まずまずのお天気。
本日のメインディシュはクロックムシュー。
ハムチーズのホットサンドにベシャメルソースをかけてサラマンドしたヤツ、美味し〜い!
最近の(クロックムシュー)はこのタイプが日本では主流みたいだが←本家パリではどうなのかしら?(←市井のカフェで朝ゴハンにクロワッサンではなくクロックムシューをオーダーする向きもあるからベシャメルソース掛けなんて面倒なのはアリなのか?)

那覇 → 羽田→  伊丹
那覇 → 羽田→  伊丹
昨夜(未明)羽田行きのFクラスをチェックしたら
空席発見!
急遽、那覇→伊丹 を 那覇→羽田
 に変更する。
←既購入の那覇→伊丹は手数料のみ(12月末まで)でキャンセルできるからFOPのためならエンヤコ〜リャ。

羽田→伊丹はまったくの持ち出しになる…まぁ、いいか。

お天気は芳しくなかったが、揺れは前回(2日)よりまし。
 
伊丹 → 那覇
伊丹 → 那覇
伊丹 → 那覇
 さて…飛んでます。
伊丹空港離陸時は雨。
沖縄周辺はお天気(晴?)らしい。
降下時はジェット気流の影響で揺れが予想されます、とコックピットアナウンス。←いやぁ〜懐かしいなぁ、ジェット気流だってサぁ…
あゝ早く、疾く早く海外に行きたい!
那覇 → 伊丹
復路の機内食はココナッツカレー。


  中々美味しかった。
 相変わらず…飛んでます←国内線で。
緊急事態宣言が解除された時は
『ひょっとして年末は海外かも?!』とか
淡い期待もオミクロン出現で蒸発…悲しい


羽田→伊丹
16:30羽田発は定刻通りに離陸。
伊丹には定刻より10分早く着陸。
減便のセイで飛び待ち(滑走路で待機)がない。
平時なら 飛び待ちの(飛行機の)
長い行列が出来る時間帯なんだけど…

那覇→羽田
さて…
(往路で)飛び越えた梅雨前線に突入。
当然ながら、揺れる揺れる…

 那覇の免税店は閉まったまま。
 19日から県境越え(?)が可能になるので
 ソレに合わせて開くのかもしれない。

沖縄地方は既に梅雨明けで夏空にコバルトブルーの海。

伊丹→那覇
伊丹→那覇
伊丹/那覇/羽田/伊丹 

昨夜の天気予報(大阪は晴れ、夕立あり)では
本日は梅雨の晴れ間らしい…が、
四国を通過する辺りで
「梅雨前線を通過するため、15分程度揺れる…」と、
アナウンスあり。
トホホ…!

追記
嵐ジェットが駐機中でした。
来年のオリンピックが終わるまで、
解散は延期でしょうね。
解散コンサートも出来ないし、ね。
羽田→伊丹
羽田→伊丹
さて、3レグ目。 
那覇→羽田
那覇→羽田
那覇→羽田
那覇空港離陸時も雨は降っていなかった。
梅雨前線の影響で揺れ揺れ←時々、跳ねる感じもあり。
大阪はまあまあ天気だったから
快適な空旅(揺れない機内)を想定していた身には
やたらトホホ( T_T)

伊丹→那覇
伊丹/那覇/羽田/伊丹 と3レグまいる。

「…沖縄に近づくにつれ雲の影響を受け…」
と機内アナウンス。
沖縄地方は大雨の予報がでてるし…梅雨だもの。

羽田→伊丹
羽田→伊丹
羽田→伊丹
さてラスト(3レグ目)、
アトは空港バスに間に合うかがヤマ。
晩ご飯は天ぷら←なんと、ダンナが予約した…
ので、遅くなるとご機嫌を損ねる畏れ大。

ラウンジでカレーパンいただきました。
那覇→羽田
来る度、天気が悪かった今年の那覇。
久方ぶりにお日柄もよく…沖縄地方はまだ梅雨の盛り?のはずだから…
多少の雲はご愛嬌で。
伊丹/那覇/羽田/伊丹 と本日も3レグまいる。
今日はオールJAL。
1日(月)は16:30発羽田→伊丹が欠航になったため
17:00発のANAに乗ったのですワ。

ANAの場合は
マスク着用は義務(?)無しだと搭乗出来ない(かも?)と
お断りあり。←JALのような隣席を空ける配慮無し。
(感染予防の)社会的距離はどしたの?

隣のシトがマスクつけてなきゃ(ワタシが)搭乗拒否したいワ!


羽田suiteラウンジ(ANA)
JALの1タミからANAの2タミに移動。
ターミナル間連絡シャトルバスの国内線は休止中。
(3タミ行きが20分毎に運行している)
京成線の乗り場右横に1タミから2タミへの連絡(地下)通路あり。
連絡通路を歩くのは初体験(←国際線開業したての頃に1タミから歩いたコトはあるが…)だと思う、大した距離ではない。
都内から京成で行けば羽田国内線駅は一つ。
降車口で前方に行くか後方かで
1タミと2タミに振り分けられる距離だから。


本日suiteラウンジ、アイテテヨカッタ!


1 2 3 4 5 6 7 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索