5つ星エアラインの悪夢
2013年7月7日 時事ニュース
「アシアナ事故機の操縦士、B777運航経歴わずか43時間」(中央日報)
… 国土部の関係者は
「出発から事故発生までイ・ガングク機長が機長席に座り、操縦桿を握ったことが確認された」とし「今回の飛行は“教官”のイ・ジョンミン機長と“教育訓練生”のイ・ガングク機長の教育訓練飛行として進行された」と述べた。
…教育訓練飛行って、ええェ~Σヽ(゚Д゚○)ノ
←習熟飛行の意らしい…なんだ(*_*)したじゃん。
ソレにしても…
隣席の指導教官(機長)は何してたのかしら?
サンフランシスコ空港の計器着陸装置(ILS)のグライドパス(グライドスロープ)は
工事中で作動していないコトは周知の事実だった(らしい)から
有視界飛行などの際の適切なアドバイスを教官は出してなかったのか?
素人が目視して低いと感じる高度(乗客が海が近すぎると指摘)で
最終着陸姿勢に入っているコトを教官は何故気づかなかったのか???
イギリスに拠点を置く世界最大の航空サービスのリサーチ会社・スカイトラックス社は6月13日、パリ・エアショー
において「THE WORLD AIRLINE AWARDS」の各部門と
今年度の最も優れた航空会社を選ぶ「THE WORLD’S BEST AIRLINES 2013」を発表した。
1位エミレーツ航空、2位はカタール航空、3位シンガポール航空、4位全日本空輸(ANA)、5位はアシアナ航空…
CAのサービスや機内設備が5つ星でも、安全運航がお粗末なのは致命的欠陥。
優先順位をまちがえてませんか?!
追記
アシアナ航空733便(B737‐500)墜落事故
1993年木浦空港に着陸(やり直し2回)中、消息不明に。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%B7%E3%82%A2%E3%83%8A%E8%88%AA%E7%A9%BA733%E4%BE%BF%E5%A2%9C%E8%90%BD%E4%BA%8B%E6%95%85
アシアナ航空991便(B747-400F貨物機)墜落事故
2011年7月28日午前2時47分仁川空港を離陸後1時間後の4時3分に
火災発生の緊急通報(と済州空港緊急着陸の要請)を最後に消息を絶つ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%B7%E3%82%A2%E3%83%8A%E8%88%AA%E7%A9%BA991%E4%BE%BF%E5%A2%9C%E8%90%BD%E4%BA%8B%E6%95%85
… 国土部の関係者は
「出発から事故発生までイ・ガングク機長が機長席に座り、操縦桿を握ったことが確認された」とし「今回の飛行は“教官”のイ・ジョンミン機長と“教育訓練生”のイ・ガングク機長の教育訓練飛行として進行された」と述べた。
…教育訓練飛行って、ええェ~Σヽ(゚Д゚○)ノ
←習熟飛行の意らしい…なんだ(*_*)したじゃん。
ソレにしても…
隣席の指導教官(機長)は何してたのかしら?
サンフランシスコ空港の計器着陸装置(ILS)のグライドパス(グライドスロープ)は
工事中で作動していないコトは周知の事実だった(らしい)から
有視界飛行などの際の適切なアドバイスを教官は出してなかったのか?
素人が目視して低いと感じる高度(乗客が海が近すぎると指摘)で
最終着陸姿勢に入っているコトを教官は何故気づかなかったのか???
イギリスに拠点を置く世界最大の航空サービスのリサーチ会社・スカイトラックス社は6月13日、パリ・エアショー
において「THE WORLD AIRLINE AWARDS」の各部門と
今年度の最も優れた航空会社を選ぶ「THE WORLD’S BEST AIRLINES 2013」を発表した。
1位エミレーツ航空、2位はカタール航空、3位シンガポール航空、4位全日本空輸(ANA)、5位はアシアナ航空…
CAのサービスや機内設備が5つ星でも、安全運航がお粗末なのは致命的欠陥。
優先順位をまちがえてませんか?!
追記
アシアナ航空733便(B737‐500)墜落事故
1993年木浦空港に着陸(やり直し2回)中、消息不明に。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%B7%E3%82%A2%E3%83%8A%E8%88%AA%E7%A9%BA733%E4%BE%BF%E5%A2%9C%E8%90%BD%E4%BA%8B%E6%95%85
アシアナ航空991便(B747-400F貨物機)墜落事故
2011年7月28日午前2時47分仁川空港を離陸後1時間後の4時3分に
火災発生の緊急通報(と済州空港緊急着陸の要請)を最後に消息を絶つ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%B7%E3%82%A2%E3%83%8A%E8%88%AA%E7%A9%BA991%E4%BE%BF%E5%A2%9C%E8%90%BD%E4%BA%8B%E6%95%85
海にゐるのはあれは人魚ではないのです…(中原中也)
2013年6月24日 時事ニュース
辛坊治郎さんらのヨット、事故の瞬間映像を公開(TBSテレビ)
ニュースキャスターの辛坊治郎さんらが乗ったヨットが事故に遭った
瞬間の映像が公開されました。
大海原を行く小型のヨット。ニュースキャスターの辛坊治郎さんと
全盲のセーラー、岩本光弘さんが乗り込み太平洋を横断していた「エオラス号」です。順調そうに見える航海ですが、次の瞬間、ヨットが何か...
←(追記:画像は削除されました…)
「お、やったあ~!コレで番組に還ってくるわぁ…」
遭難救助報道を見ながら、
ダンナが発したなんとも能天気な発言。
ニュースキャスターの辛坊治郎さんらが乗ったヨットが事故に遭った
瞬間の映像が公開されました。
大海原を行く小型のヨット。ニュースキャスターの辛坊治郎さんと
全盲のセーラー、岩本光弘さんが乗り込み太平洋を横断していた「エオラス号」です。順調そうに見える航海ですが、次の瞬間、ヨットが何か...
←(追記:画像は削除されました…)
「お、やったあ~!コレで番組に還ってくるわぁ…」
遭難救助報道を見ながら、
ダンナが発したなんとも能天気な発言。
欧米人といっても、英語圏のコト(←他の言語圏ではどうかは知らぬ、許せ…)
で
「今日は皆さんにニュースがあります。
良いお知らせと悪いお知らせがありますが、どちらから話しますか…?」
って、やつですワ。
(ワタシにとって)良いニュースから、
「ドコモが来夏、iPhone/iPad発売? 日経ビジネス報道(ITmedia)」
まあ、嬉しい!
コレでやっと、ケイタイ(FOMA )、iphonの2台持ちから解放される。
電話代をケチる為、iphonは公衆無線LANの使用のみに限定してた。
スマホ(iphon)らしさがほとんど使えず、宝の持ち腐れ状態が続いてた。
コレで、国内は3Gで、海外はWi-Fi主にと使い分けが
はっきり出来れば万々歳なんだけど…
うッ、その前に購入した(auの)iphon4Sをどうするか…とほほ。
悪いニュースは
「アメリカン航空の親会社AMRが破産法適用申請」
ですワ。
ワタシはAAに乗らないから、マイルのコトに関心ないが、
アライアンス(ワンワールド)仲間として困惑するばかり。
JAL破たん時は色々、親身(?)になって
どんぶり勘定(JALのやり方)改善に尽力したらしいけど…
労組が強いお国柄では合理的賃金カットの方法←更生法が?
とか、無責任なコトをいう向きもある…
来年4月22日就航のボストンはAAとの共同事業だったハズ。
JALにとっては、B-787の海外定期就航便第1号なワケで
「えんぎわる~ぅ」
追記
何しろ、AAの経営体質は旧JALの内情とクリソツ。
手取り足取りの(JAL再生時の)マネージメントは
来たるべき破たんに備えた自身のための
パイロットプランだったのかと思えるほど←営業にボランティアはない?
で
「今日は皆さんにニュースがあります。
良いお知らせと悪いお知らせがありますが、どちらから話しますか…?」
って、やつですワ。
(ワタシにとって)良いニュースから、
「ドコモが来夏、iPhone/iPad発売? 日経ビジネス報道(ITmedia)」
アップルの要求にドコモが応じた…
複数の関係者によると、11月中旬にドコモの山田隆持社長と辻村清行副社長らが訪米し、アップル本社でティム・クックCEO(最高経営責任者)らと会談。次世代iPhoneと次世代iPadの販売で基本合意し、販売数量などの条件について本格的な交渉を開始した。
アップルはドコモにiPhoneやiPadの販売権を与える条件として、ドコモが昨年12月に商用化したLTEネットワーク(サービス名は「Xi(クロッシィ)」)に対応させることを要求し、ドコモがこれに応じたもようだ。アップルがiPadとiPhoneにLTEの通信機能を搭載するのは、今回が初めて。
まあ、嬉しい!
コレでやっと、ケイタイ(FOMA )、iphonの2台持ちから解放される。
電話代をケチる為、iphonは公衆無線LANの使用のみに限定してた。
スマホ(iphon)らしさがほとんど使えず、宝の持ち腐れ状態が続いてた。
コレで、国内は3Gで、海外はWi-Fi主にと使い分けが
はっきり出来れば万々歳なんだけど…
うッ、その前に購入した(auの)iphon4Sをどうするか…とほほ。
悪いニュースは
「アメリカン航空の親会社AMRが破産法適用申請」
ですワ。
…取締役会の破産申請の決定は全会一致だった。
2001年のテロ事件以降、米航空会社は年金や退職者給付の負担を切り離すため相次いで破産申請し債務も再編したがAMRはこれを回避してきた。
同業他社はさらに、合併によって航路網を拡大し収益性が比較的高いビジネス客の取り込みを図った…
アメリカンは同業他社に比べ人件費負担が約8億ドル重いとして改善を目指し…労使交渉は2週間前に行き詰まり、パイロットと客室乗務員、機械工、荷物処理担当者の組合の指導者と会社側は12月6日に政府の仲介者と会う予定になっていた。パイロット組合が11月14日の契約案を組合員の投票にかけず、交渉再開の日付は設定されていなかった。
労組側は03年に破綻回避のために譲歩した年間16億ドルの一部奪還を目指していた。 …アメリカンとアメリカン・イーグルの通常の運航は継続し、フリークエント・フライヤー・プログラムも継続される。
ワタシはAAに乗らないから、マイルのコトに関心ないが、
アライアンス(ワンワールド)仲間として困惑するばかり。
JAL破たん時は色々、親身(?)になって
どんぶり勘定(JALのやり方)改善に尽力したらしいけど…
労組が強いお国柄では合理的賃金カットの方法←更生法が?
とか、無責任なコトをいう向きもある…
来年4月22日就航のボストンはAAとの共同事業だったハズ。
JALにとっては、B-787の海外定期就航便第1号なワケで
「えんぎわる~ぅ」
追記
何しろ、AAの経営体質は旧JALの内情とクリソツ。
手取り足取りの(JAL再生時の)マネージメントは
来たるべき破たんに備えた自身のための
パイロットプランだったのかと思えるほど←営業にボランティアはない?
【大阪ダブル選】日テレ系列6局が投票終了前に「当確」(産経新聞)
テレビ東京(テレビ大阪)に『ありえへん∞世界…』という、
とんでもネタを紹介する番組がある。
さぶイボ出そうな、インチキ関西(大阪)弁の
ナレーションで進行するバラエティー。
ナレーションの関西弁がインチキだと思うのは
関西(大阪)の視聴者で←だから、さぶイボ出ると表現…
それ以外のシトに違和感は無い筈で…にも拘らず…
関西(大阪)弁+とんでも話=「ありえへん世界」
なのかしらん…
まあ、そうかもしれへんわぁ~
追記
「マック赤坂」なる人物が知事選候補者になってましたが
上記番組で取り上げられたコトがありました。
最下位落選でした…(いかな大阪人もソコまでバカではなかったッ、ふふ。)
日本テレビ系列の6局が投票締め切りの午後8時よりも前に、「大阪維新の会」の橋下徹、松井一郎両氏を「当選確実」とするテロップを誤って放送したことが…
テレビ東京(テレビ大阪)に『ありえへん∞世界…』という、
とんでもネタを紹介する番組がある。
さぶイボ出そうな、インチキ関西(大阪)弁の
ナレーションで進行するバラエティー。
ナレーションの関西弁がインチキだと思うのは
関西(大阪)の視聴者で←だから、さぶイボ出ると表現…
それ以外のシトに違和感は無い筈で…にも拘らず…
関西(大阪)弁+とんでも話=「ありえへん世界」
なのかしらん…
まあ、そうかもしれへんわぁ~
追記
「マック赤坂」なる人物が知事選候補者になってましたが
上記番組で取り上げられたコトがありました。
最下位落選でした…(いかな大阪人もソコまでバカではなかったッ、ふふ。)
「アウェー」はつらいよ
2011年11月15日 時事ニュースB-787ひやり ~ハインリッヒの法則
2011年11月6日 時事ニュース2011年11月6日の羽田発岡山行きの651便(B-787)
着陸直前(午前9時頃)にメインギア(主脚)が出ない
エラーメッセージが出たため、着陸を中断。
上昇した上で手動で主脚を出し、着陸した…トラブルが起こったのは(現搬入済み機材、2機の)1号機…(JA801A)
重大災害・事故には
1件の軽微な事故と300件の異常が隠されている。
だから、300のヒヤリ・ハット(異常)を見逃すな←らしいけど…
新機材がトラぶる(初期不良)コトは(よく)あるらしい。
全日空板に目撃談やご意見の書き込みが…←さすが、注目機材!
レイの背面飛行とはまったく別種のお話だが…
ANAは初launch customerだから、やっぱりドキドキ←JALなら、どお対処したんだろう…?って、
(B-787の)初乗りはやっぱり、JALにしよぉ~っと。
びっくり(@_@)したなぁ~もうォ~(←元・伏魔殿居住、某女史)
2011年9月10日 時事ニュース
「エアフォースワンの飛行計画の情報流出について、防衛省内では
驚きが広がった。
「エアフォースワンの行動は米国内でも絶対に表に出ない情報だ。
それを流出させてしまったのは非常にまずい」
テロ対策に神経をとがらせる米国では、大統領が搭乗する
エアフォースワンの飛行計画は、高度な機密情報にあたる。
流出が飛行後だったとしても、
高度や速度などがテロリストに知られれば、今後の運航にも影響が及ぶ可能性があり…
(2011.9.10.09時29分 読売新聞)」
ありえない…
9.11の多発テロの際、ブッシュ氏の居場所を暴露した
元外務大臣某女史以来の珍事かしら…?!
野田総理はオバマ大統領にお詫びの電話をしたのだろうか…
ツイッタ―の方が早いと思うけど。
驚きが広がった。
「エアフォースワンの行動は米国内でも絶対に表に出ない情報だ。
それを流出させてしまったのは非常にまずい」
テロ対策に神経をとがらせる米国では、大統領が搭乗する
エアフォースワンの飛行計画は、高度な機密情報にあたる。
流出が飛行後だったとしても、
高度や速度などがテロリストに知られれば、今後の運航にも影響が及ぶ可能性があり…
(2011.9.10.09時29分 読売新聞)」
ありえない…
9.11の多発テロの際、ブッシュ氏の居場所を暴露した
元外務大臣某女史以来の珍事かしら…?!
野田総理はオバマ大統領にお詫びの電話をしたのだろうか…
ツイッタ―の方が早いと思うけど。
羽田空港の管制官が、アメリカ大統領専用機「エアフォースワン」の飛行計画などとみられる機密情報を、
インターネット上に流出させていたことがわかった。
50代の羽田空港管制官が、自分のブログに管制塔内で撮影したとみられる写真12枚を掲載し、
その中にはアメリカ大統領専用機「エアフォースワン」の飛行計画とみられる機密情報の写真も
含まれていたことがわかった。
国土交通省航空局によると、9月5日に事実が発覚し、本人から話を聞いたところ、
掲載したことを認めたという。
この管制官は、「10年前にブログを立ち上げ、知り合いに見てもらうために職場で撮影した写真を
掲載していた」と話しているという。
国交省では、国家公務員法の守秘義務違反にあたる可能性もあるとして、事実関係を速やかに調査し、
厳正に対処するとしている。
…の原因はコレ!
アイスランドにある欧州最大のバトナ氷河で21日に火山が噴火。
でも、欧州航空管制局は
22日午後、「現時点で欧州・大西洋路線に影響は出ていない。
今後24時間に変化は見込まれていない」との見解…
アイスランド気象庁のハラルデュール・エイリクソン氏は
「噴火の勢いが弱まらなければ、火山灰の噴煙は週後半に英国に達する」との見方…
ただ、「風が北に吹いていることや、火山灰が比較的重いことから、
去年のように影響が広範囲にわたる可能性は低い(NHKニュース5月22日 14時29分)」 とか…
アイスランドにある欧州最大のバトナ氷河で21日に火山が噴火。
でも、欧州航空管制局は
22日午後、「現時点で欧州・大西洋路線に影響は出ていない。
今後24時間に変化は見込まれていない」との見解…
アイスランド気象庁のハラルデュール・エイリクソン氏は
「噴火の勢いが弱まらなければ、火山灰の噴煙は週後半に英国に達する」との見方…
ただ、「風が北に吹いていることや、火山灰が比較的重いことから、
去年のように影響が広範囲にわたる可能性は低い(NHKニュース5月22日 14時29分)」 とか…
昔日の記憶 ~鶴と富士の思い出~
2011年1月19日 時事ニュース
「鶴丸は初心のシンボル」日航4月から復活
…会社更生法の適用を申請してからちょうど1年となる19日、
かつての「鶴丸」のロゴマークを4月から復活させることを正式に発表。
新たな鶴丸は、赤いタンチョウをモチーフにしたデザインはかつてと同じ。
翼の切れ込みを深くしたほか、「JAL」の字体を太い斜体にした…
(写真、記事 読売新聞)
JALとANAが共にまだアライアンス(航空連合)に未加盟だった頃
ラウンジの名称は日本をイメージさせるもので
JALは『さくら』←イマも健在ANAは『富士』だった。
ひと月の予定が1年になったダンナの欧州単身赴任。
帰参前に2週間の休暇を貰って夫婦で(EU)統合前の欧州をウロウロ。
復活したオリエント急行に乗って、ロンドンから帰国へ。
残った外貨を使い切るのに必死(お買い物)なヨメをホって
ダンナはラウンジへ。
遅れてラウンジに行くと、居るはずのダンナの姿がない…
搭乗券を二人分持ってるのに気づき、探しに出かけるべしと思った矢先
ダンナ登場…少し顔が赤い。
ドコで飲んできたのかと思ったら
「ほんまにマイッタ、マイッタ…」と嘆息。
曰く、
搭乗券がないのは(ラウンジの)入口で気づいた。
受付嬢にヨメを探してくると云うと
すれ違いになると困るので、中で待っていればいいと。
ビール飲みながら、
「知らぬ異国で、鶴のマーク見るとほんまにホッとするワぁ~」
言いながら、ディスプレーの飛行機見ると、
垂直尾翼にダビンチのヘリをマークしたモヒカンブルー。
ビール吹きそうになったらしい…
ダンナはソレと知らず、ANAのラウンジで一杯やっていたのですッ。
なんで??って聞くと
『富士』って漢字みたら、絶対ココはニッポンと確信してしまったから…?らしい。
彼にとって『鶴丸』は(日本を思い出して)ホッとするモノで
『富士』は(日本である)確信を持つモノだった…
全日本空輸さま、あの節はお騒がせいたしました。
今年、ヨメは修行をつみ
勘違いや、錯誤でなく正々堂々?入室できる資格を持つつもりですッ。
…会社更生法の適用を申請してからちょうど1年となる19日、
かつての「鶴丸」のロゴマークを4月から復活させることを正式に発表。
新たな鶴丸は、赤いタンチョウをモチーフにしたデザインはかつてと同じ。
翼の切れ込みを深くしたほか、「JAL」の字体を太い斜体にした…
(写真、記事 読売新聞)
JALとANAが共にまだアライアンス(航空連合)に未加盟だった頃
ラウンジの名称は日本をイメージさせるもので
JALは『さくら』←イマも健在ANAは『富士』だった。
ひと月の予定が1年になったダンナの欧州単身赴任。
帰参前に2週間の休暇を貰って夫婦で(EU)統合前の欧州をウロウロ。
復活したオリエント急行に乗って、ロンドンから帰国へ。
残った外貨を使い切るのに必死(お買い物)なヨメをホって
ダンナはラウンジへ。
遅れてラウンジに行くと、居るはずのダンナの姿がない…
搭乗券を二人分持ってるのに気づき、探しに出かけるべしと思った矢先
ダンナ登場…少し顔が赤い。
ドコで飲んできたのかと思ったら
「ほんまにマイッタ、マイッタ…」と嘆息。
曰く、
搭乗券がないのは(ラウンジの)入口で気づいた。
受付嬢にヨメを探してくると云うと
すれ違いになると困るので、中で待っていればいいと。
ビール飲みながら、
「知らぬ異国で、鶴のマーク見るとほんまにホッとするワぁ~」
言いながら、ディスプレーの飛行機見ると、
垂直尾翼にダビンチのヘリをマークしたモヒカンブルー。
ビール吹きそうになったらしい…
ダンナはソレと知らず、ANAのラウンジで一杯やっていたのですッ。
なんで??って聞くと
『富士』って漢字みたら、絶対ココはニッポンと確信してしまったから…?らしい。
彼にとって『鶴丸』は(日本を思い出して)ホッとするモノで
『富士』は(日本である)確信を持つモノだった…
全日本空輸さま、あの節はお騒がせいたしました。
今年、ヨメは修行をつみ
勘違いや、錯誤でなく正々堂々?入室できる資格を持つつもりですッ。
タイム誌の表紙(Person of the Year)をみて、
「誰?コイツ…」って思ったのはワタシだけじゃない
(と思うが、如何?)。
チュニジアの独裁政権崩壊への突破口になったと、
国際ニュースでも かすまびしい かまびすしい(喧しい)
件の『Facebook』創設者マーク・ザッカーバーグですって。
米アカデミー賞の前哨戦となる第68回ゴールデングローブ賞(ハリウッド外国人記者協会主催)が
16日発表され、会員制交流サイト(SNS)「フェースブック」の誕生秘話を描いた
「ソーシャル・ネットワーク」(デビッド・フィンチャー監督)が、ドラマ映画部門作品賞や
監督賞など4冠に輝いた。
要するに、mixi?← スケールが違い過ぎるけど…ですわ…
でも、mixiとかツイッタ―とか面白い?
ワタシ、友達少ないせいか←そうだ、って言うな!
(ちっとも)面白いと思えないんだけど…
ちなみに、映画『ソーシャル・ネットワーク』の予告に
「かけがえのないモノを犠牲にして…」ってあるけど
友達無くすとSNSって面白くなくなっるゾ、きっと、ふふふ。
「誰?コイツ…」って思ったのはワタシだけじゃない
(と思うが、如何?)。
チュニジアの独裁政権崩壊への突破口になったと、
国際ニュースでも
件の『Facebook』創設者マーク・ザッカーバーグですって。
米アカデミー賞の前哨戦となる第68回ゴールデングローブ賞(ハリウッド外国人記者協会主催)が
16日発表され、会員制交流サイト(SNS)「フェースブック」の誕生秘話を描いた
「ソーシャル・ネットワーク」(デビッド・フィンチャー監督)が、ドラマ映画部門作品賞や
監督賞など4冠に輝いた。
要するに、mixi?← スケールが違い過ぎるけど…ですわ…
でも、mixiとかツイッタ―とか面白い?
ワタシ、友達少ないせいか←そうだ、って言うな!
(ちっとも)面白いと思えないんだけど…
ちなみに、映画『ソーシャル・ネットワーク』の予告に
「かけがえのないモノを犠牲にして…」ってあるけど
友達無くすとSNSって面白くなくなっるゾ、きっと、ふふふ。
大阪名物?面の皮の厚さとタコ焼きの大きさ
2010年12月25日 時事ニュース
『ジンギスカン』も『寿司』ももういいから…
宿酔(勿論、食べ過ぎ)のダンナが ほざく のたまうので。
お昼は蕎麦にする。
宿のコンシェルジュお薦めの『東家本店』で牡蠣天ソバ(ワタシ)と
天とじを食す。
(ソバ殻を挽かない更科系)白い細切りソバに薄口のツユが有難い。
「ご旅行ですか?」と女将に聞かれて
大阪から来ました、と答えると突如、大たこの話題になった…
宿酔(勿論、食べ過ぎ)のダンナが
お昼は蕎麦にする。
宿のコンシェルジュお薦めの『東家本店』で牡蠣天ソバ(ワタシ)と
天とじを食す。
(ソバ殻を挽かない更科系)白い細切りソバに薄口のツユが有難い。
「ご旅行ですか?」と女将に聞かれて
大阪から来ました、と答えると突如、大たこの話題になった…
道頓堀の「大たこ」が営業再開 向かいのビルに移転(北海道新聞)
「本家 日本一 大たこ」と記された看板を掲げ、午前10時に開店。
林美樹店長(34)は「すごくうれしい。地元がにぎわうように頑張っていきたい」と話した。
…騒動を知った元テレビプロデューサーの沢田隆治さん(77)らの取り計らいで
移転・再開にこぎ着けた。
大たこは1972年の開店以来、市道脇の市有地で営業。
市が明け渡しを求めた訴訟で、最高裁がことし7月に不法占拠と認定、
11月末、数メートル移動した市道上で営業を始めたため、市が退去を求め、
強制撤去直前に自主退去していた。
スカイマークが国際線に参入する(らしい)…
2014年めどに国際線に進出するらしいけど…大丈夫なのかしらん?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101109-00000007-jijc-biz
エアバスA380の導入合意(6機も)で増資懸念が浮上したコトから
株価は続落(売られてる)だけど。
兎に角、第三の日系国際航空が誕生(しそう)なので期待しませう!
きっと、就航記念価格の超目玉(バク安?)ツアーが出るはずで。
アライアンスはドコになるんでしょうか?
あ、ワタシは乗りません…!
2014年めどに国際線に進出するらしいけど…大丈夫なのかしらん?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101109-00000007-jijc-biz
エアバスA380の導入合意(6機も)で増資懸念が浮上したコトから
株価は続落(売られてる)だけど。
兎に角、第三の日系国際航空が誕生(しそう)なので期待しませう!
きっと、就航記念価格の超目玉(バク安?)ツアーが出るはずで。
アライアンスはドコになるんでしょうか?
あ、ワタシは乗りません…!
9日の東証マザーズ上場で、前日に「A380」を国内で初導入し国際線に参入すると発表したスカイマークの株価が前日比150円ストップ安の793円で取引を終えた。
A380購入資金を調達するため、増資が行われるとの観測が浮上。1株あたりの利益が希薄化するとの懸念から売りが殺到し、終値でもストップ安となった。
同社は来春にもエアバス社と6機購入する契約を結ぶ予定。
購入価格は公表していないが、定価ベースでは1機約280億円で…1500億円規模となる。市場では、「手持ち資金や銀行借り入れだけでまかなうのは困難で、増資の可能性が高い」との見方が強まった。
スカイマークは、円高によるジェット燃料の負担軽減が追い風となり、2011年3月期の業績予想について、営業利益が当初の46億円から91億円に、最終利益を25億円から55億円になる見込みだと上方修正していた。これを受け株価も上昇していただけに、失望から売りが膨らんだようだ。
ラスベガスにカンタスで行く…レインマン…
2010年11月5日 時事ニュース
エアバスA380がエンジントラブルで緊急着陸のニュースを見て
ほらね、だからエアバス機は信用できない、と予ての確信
fly・by・wireなどヒトを小馬鹿にした設計理念の機材なんてッ!
をより堅固にした矢先だったから、ちと鼻白む…
要するに、アンタちの(機材)整備の不備じゃないのかしらん?
整備費安くする為に、Chinaに出してるとか…???
というセリフで当時注目を集めたのも、今は昔…
ほらね、だからエアバス機は信用できない、と予ての確信
fly・by・wireなどヒトを小馬鹿にした設計理念の機材なんてッ!
をより堅固にした矢先だったから、ちと鼻白む…
要するに、アンタちの(機材)整備の不備じゃないのかしらん?
整備費安くする為に、Chinaに出してるとか…???
カンタス機また緊急着陸、今度はジャンボ『レインマン』で飛行機嫌いのレイモンドが「世界一安全なキャリア」
【シンガポール=林英彰】シンガポール発シドニー行きカンタス航空のB‐747(乗員乗客431人)が5日夜、チャンギ空港を離陸直後にエンジントラブルを起こし、同空港に緊急着陸…けが人はなかった。
乗客の一人は「『ボン』という音の後、機長から『第1エンジンが出火したので停止させる』とのアナウンスがあり、上空を約30分旋回してから着陸した」と語った。
カンタス機は4日にも、シンガポール発シドニー行きのエアバスA380が離陸直後にエンジントラブルを起こし、同空港に緊急着陸している。
というセリフで当時注目を集めたのも、今は昔…
飛行機がコワいアナタに
2010年10月27日 時事ニュース
(羽田の)離陸はD滑走路からだった。
着陸時の機窓から、鉄骨打ちっぱなし←海上油田掘削現場?
のようなD滑走路が見えた…
あ、あ・あ…あ、そこは海ですってばッ!
ワタシの心の叫びを無視してスぅ~と離陸←当たり前やん…!
井桁式の滑走路に朝夕のラッシュ時には、
分刻みの離発着が予想される。
…大丈夫かなあ~
Fly by wire(フライ・バイ・ワイヤ)が必要なのはエアバスじゃなく
管制作業の方じゃないの…?
着陸時の機窓から、鉄骨打ちっぱなし←海上油田掘削現場?
のようなD滑走路が見えた…
あ、あ・あ…あ、そこは海ですってばッ!
ワタシの心の叫びを無視してスぅ~と離陸←当たり前やん…!
井桁式の滑走路に朝夕のラッシュ時には、
分刻みの離発着が予想される。
…大丈夫かなあ~
Fly by wire(フライ・バイ・ワイヤ)が必要なのはエアバスじゃなく
管制作業の方じゃないの…?
全日空系機の異常接近、管制官が誤った指示
国土交通省は、旭川空港に着陸するため、大雪山系の山間部を旋回中だったANK(エアーニッポン機B737ー800、乗員乗客57人)が26日午後、管制官の誤指示で地表に約520メートルまで異常接近していたと発表。
同山系は標高2000メートル級で、周辺空域の最低誘導高度は1万ft(3048㍍)だったが、管制官は同機に高度5000ft(1524㍍)に降下するよう指示。
同機は雲の中を降下中、対地接近警報装置GPWSが作動、乗員が機体を急上昇させて衝突を回避… 運輸安全委員会は27日、視界不良での運航で、事故につながりかねない「重大インシデント」に該当するとして調査に乗り出した…(読売新聞)
最近(テレビドラマで)見かけないって、思ってたけど…
やっぱり←って言っても、死んだわけじゃない!
俳優やめて、脚本や演出をするらしいけど
次のステージも自分で選べるなんて、少し狡い気もする…
『テロリストのパラソル』←ドラマは原作の面白さを生かせなかったけど では、島村を演ってたとばかり思ってたが、
萩原健一?だったんだあ~(かなりの記憶違い) ショック!
やっぱり←って言っても、死んだわけじゃない!
俳優やめて、脚本や演出をするらしいけど
次のステージも自分で選べるなんて、少し狡い気もする…
『テロリストのパラソル』←ドラマは原作の面白さを生かせなかったけど では、島村を演ってたとばかり思ってたが、
萩原健一?だったんだあ~(かなりの記憶違い) ショック!
想い出はすべて麗しい
2010年6月19日 時事ニュース
このところ、NHKBSで『ゲゲゲの女房』
今週放送分の総集編を見るのが私的お楽しみになってる…
ほぉ~、キネマになりますかァ。
朝ドラ史上最低(視聴率14㌫代)のスタートから最近は20㌫超と好調
近所の美容室でガールズトーク?の話題になってるし、ねェ~。
今週放送分の総集編を見るのが私的お楽しみになってる…
ほぉ~、キネマになりますかァ。
朝ドラ史上最低(視聴率14㌫代)のスタートから最近は20㌫超と好調
近所の美容室でガールズトーク?の話題になってるし、ねェ~。
マイルジャンキーの憂鬱
2010年4月17日 時事ニュース
♪春は名のみ~の風の寒さよォ~って、冬ですってばほとんど…
今月末からのイタリア行き…ダンナと← いやんバカンス…
パリ帰国日(6日)に始まったフランス国鉄(SFCN)のスト、
まだ解決してないって。
しかも、アイスランドで火山噴火しちゃって。
どおなるんでしょう?
今月末からのイタリア行き…ダンナと← いやんバカンス…
パリ帰国日(6日)に始まったフランス国鉄(SFCN)のスト、
まだ解決してないって。
しかも、アイスランドで火山噴火しちゃって。
どおなるんでしょう?
ナショジオ メーデー!4
『謎の白い光/ブリティッシュ・エアウェイズ9便エンジン故障事故』
1982年6月24日。BA009便に、不測の事態が起こった。
異変を把握できないまま、クルーはまぶしい火花のようなものが
雨のように降ってきて、ウインドシールドに当たるのを目撃する。
客室に煙が充満し始め、突然両エンジンが止まってしまう。
飛行機は落下を始めたが、海に落ちる直前にやっとエンジンが再始動、
なんとか無事空港に着陸するが…。
機を墜落の危機に追いやったものの正体とは?
このインシデントの原因は火山噴火。
ジャカルタの南東160キロにある火山・ガルングン山が噴火を起こし、
その噴煙がインド洋上空にまで達していたのである。
http://blog.livedoor.jp/kourick/archives/51125283.html
…でも、無視できなかった。
2010年3月8日 時事ニュース
「ハート・ロッカー」米アカデミー賞6冠 女性初の監督賞(朝日新聞)
「アバター」が何故、監督・作品賞を逃したか?って、
今更なにを云う的おバカ記事が載ってたのはまったくツマラナイ…
かつてジョージルーカスやスピルバーグがやられたコトと同じでしょ。
…イルカのはなしがとても気がかり
「アバター」が何故、監督・作品賞を逃したか?って、
今更なにを云う的おバカ記事が載ってたのはまったくツマラナイ…
かつてジョージルーカスやスピルバーグがやられたコトと同じでしょ。
…イルカのはなしがとても気がかり
NHKドラマスペシャル「坂の上の雲」の番宣を見る。
主要キャストの秋山好古・真之兄弟に阿部寛・本木雅弘。
幼なじみの正岡子規に香川照之…とは(ワタシ的には)超、豪華!
ひと昔前にNHK大河でみたような気がしてググッてみたら…
…29日から司馬遼太郎原作『坂の上の雲』が初めてNHJでドラマ化される…ようで、単なる既視感(デジャヴュ)。
そういえば、来年の大河は「竜馬伝」。
司馬遼太郎氏の「竜馬がゆく※」とはまったくの別物で
岩崎弥太郎(三菱の創業者)の視線から描く原作のないオリジナル。
(って、大丈夫かな?竜馬が福山雅治で大丈夫?
ひたすら香川照之(岩崎)氏に期待しますぅ。
日曜劇場「JINー仁ー」の竜馬(内野聖陽)はエエですね~。)
前作の「天地人」は先週(11月22日)で最終回だったらしい。
見てない。←原因 前髪ぱらりの直江兼続(妻夫木聡)を見たとたん視聴意欲が失せた為。
視聴率低迷で早仕舞いだったのかしらん?
(※)1968年 に北大路欣也の主演で製作済み
追記
松山市には「坂の上の雲ミュージアム」があるそう。
http://www.sakanouenokumomuseum.jp/
石川県加賀市には日本元気劇場なるものがあるそうで
原寸大の「三笠」がロケ地になったらしい。
http://www.ngg2009.jp/mikasa/ ←戦艦三笠ミュージアム
主要キャストの秋山好古・真之兄弟に阿部寛・本木雅弘。
幼なじみの正岡子規に香川照之…とは(ワタシ的には)超、豪華!
ひと昔前にNHK大河でみたような気がしてググッてみたら…
…29日から司馬遼太郎原作『坂の上の雲』が初めてNHJでドラマ化される…ようで、単なる既視感(デジャヴュ)。
そういえば、来年の大河は「竜馬伝」。
司馬遼太郎氏の「竜馬がゆく※」とはまったくの別物で
岩崎弥太郎(三菱の創業者)の視線から描く原作のないオリジナル。
(って、大丈夫かな?竜馬が福山雅治で大丈夫?
ひたすら香川照之(岩崎)氏に期待しますぅ。
日曜劇場「JINー仁ー」の竜馬(内野聖陽)はエエですね~。)
前作の「天地人」は先週(11月22日)で最終回だったらしい。
見てない。←原因 前髪ぱらりの直江兼続(妻夫木聡)を見たとたん視聴意欲が失せた為。
視聴率低迷で早仕舞いだったのかしらん?
(※)1968年 に北大路欣也の主演で製作済み
追記
松山市には「坂の上の雲ミュージアム」があるそう。
http://www.sakanouenokumomuseum.jp/
石川県加賀市には日本元気劇場なるものがあるそうで
原寸大の「三笠」がロケ地になったらしい。
http://www.ngg2009.jp/mikasa/ ←戦艦三笠ミュージアム
ニッポン国天皇(と皇后)との対面の際のお辞儀が卑屈だと
(アメリカマスメディアから)顰蹙を買ったオバマ流プロトコール。
政治家同士は握手でよいが、皇・王族に接する際は
お辞儀が常識とか…
其れだけのコトで何かと物議を醸すところが
さすがアメリカのよッ、大統領ォ~。
でも、コレ(ステレオタイプの日本人が)嬉しかったのは、
江戸の敵を長崎で討ったような
…マッカーサーが昭和天皇との記念撮影の際、
ポケットに手を突っ込んで写ってた←日本人からみれば不敬なヤツ…
アレ、思い出して快哉したヒトって少なく無いかも…???(だから、旧い記憶?だってば)
(アメリカマスメディアから)顰蹙を買ったオバマ流プロトコール。
政治家同士は握手でよいが、皇・王族に接する際は
お辞儀が常識とか…
其れだけのコトで何かと物議を醸すところが
さすがアメリカのよッ、大統領ォ~。
でも、コレ(ステレオタイプの日本人が)嬉しかったのは、
江戸の敵を長崎で討ったような
…マッカーサーが昭和天皇との記念撮影の際、
ポケットに手を突っ込んで写ってた←日本人からみれば不敬なヤツ…
アレ、思い出して快哉したヒトって少なく無いかも…???(だから、旧い記憶?だってば)