逢うは別れのはじめ…
2010年12月16日 アニメ・マンガ
『刀語』が終わっちっち…
『Q10』の2次元おたく(中尾順)よろしく、
ああ~明日からナニを楽しみに生きていけばいいのだあ~←
お気に入りの番組が終わるたび呟くアホ…
毎月(月1)1話放送で、1年間全12話で完結。
夜中にTV見てたら、突然始まってて← (予備知識ゼロ、だったから)
『サムライジャック』かと思ってしまった、ふふふ。
ロボット3原則が出て、キャッチコピー(決めぜりふ?)を決めて。
勿論、ヒロインは衣装をとっかえ、ひっかえ。
お約束のエロ、キワ話もきっちり、むっちりですし…
西尾維新氏の作品なので、も少しハジケル(ハズの)
予感があったけど。
あれれぇ~←ココはコナン風で宜しく… ハジケナイぞお~。
『Q10』の2次元おたく(中尾順)よろしく、
ああ~明日からナニを楽しみに生きていけばいいのだあ~←
お気に入りの番組が終わるたび呟くアホ…
伝説の刀鍛冶、四季崎記紀(しきざききき)がその人生を賭けて鍛えた
12本の“刀”を求め、無刀の剣士・鑢七花(やすりしちか)と美貌の奇策士・とがめが征く!
毎月(月1)1話放送で、1年間全12話で完結。
夜中にTV見てたら、突然始まってて← (予備知識ゼロ、だったから)
『サムライジャック』かと思ってしまった、ふふふ。
ロボット3原則が出て、キャッチコピー(決めぜりふ?)を決めて。
勿論、ヒロインは衣装をとっかえ、ひっかえ。
お約束のエロ、キワ話もきっちり、むっちりですし…
西尾維新氏の作品なので、も少しハジケル(ハズの)
予感があったけど。
あれれぇ~←ココはコナン風で宜しく… ハジケナイぞお~。
大奥第六巻…とッ、届きました!
2010年8月29日 アニメ・マンガ
実写版(映画のことですワ…)が10月1日公開だそうで。
本の 腰巻 帯で吉宗・柴咲と水野・二宮が
睨んでおりました←水野・二宮の情けない表情がなさけない、とほほ…
もおぉ~、金輪際まったくホントに よしながふみワールドを
実写化するなんて、ソンな暴挙は許しまへんでぇ~!
『西洋骨董…』がアニメ化された時ドンだけ嬉しかったか…で、
放映見て、ドンだけ哀しかったか… 雨中のダンスシーンには思いっきり退いてしまいました…
アニメでもアノ顛末でしたから、まして実写なんて
ううう、考えただけで、さぶイボ出ますぅ。
松島が玉木宏で杉下が阿部サダヲ、水野の父は竹脇無我←ひゃあ、お懐かしや
えッ、藤波は佐々木蔵之介なのォ~…あ、ちょっと見たいかも…!
本の
睨んでおりました←水野・二宮の情けない表情がなさけない、とほほ…
もおぉ~、金輪際まったくホントに よしながふみワールドを
実写化するなんて、ソンな暴挙は許しまへんでぇ~!
『西洋骨董…』がアニメ化された時ドンだけ嬉しかったか…で、
放映見て、ドンだけ哀しかったか… 雨中のダンスシーンには思いっきり退いてしまいました…
アニメでもアノ顛末でしたから、まして実写なんて
ううう、考えただけで、さぶイボ出ますぅ。
松島が玉木宏で杉下が阿部サダヲ、水野の父は竹脇無我←ひゃあ、お懐かしや
えッ、藤波は佐々木蔵之介なのォ~…あ、ちょっと見たいかも…!
男女逆転の大奥は、生類憐み令で悪名高き犬公方の巻。
其の仕掛け?に唖然呆然とするばかりだった第一巻に始まり
続く第2、3巻の千恵と有功の悲恋…まあ、どうしましょ、
すっぽりポンと、よしながworldにハマっちまいました。
お約束の吉良家討ち入りの顛末も著者の歴史観(新釈と云えるほどではないが…)で描かれている。
衝撃の冒頭からドラマチックに展開したSF時代劇、
今回はやや小休止なのかなあ~?
追記
ソレとはツユ知らず、よしながふみ(さま)狂いが始まった、
記念すべき初対面?作品『大奥』。
ソレ以来…
検索エンジンを駆使して探せるだけを購入して、
版元で既に絶版になっているモノをAmazonなどの
中古本で見つけた時の高揚感と(探してもブツが)見つからない飢餓感と。
くく、苦しいぃ~よしなが中毒…!
其の仕掛け?に唖然呆然とするばかりだった第一巻に始まり
続く第2、3巻の千恵と有功の悲恋…まあ、どうしましょ、
すっぽりポンと、よしながworldにハマっちまいました。
お約束の吉良家討ち入りの顛末も著者の歴史観(新釈と云えるほどではないが…)で描かれている。
衝撃の冒頭からドラマチックに展開したSF時代劇、
今回はやや小休止なのかなあ~?
追記
ソレとはツユ知らず、よしながふみ(さま)狂いが始まった、
記念すべき初対面?作品『大奥』。
ソレ以来…
検索エンジンを駆使して探せるだけを購入して、
版元で既に絶版になっているモノをAmazonなどの
中古本で見つけた時の高揚感と(探してもブツが)見つからない飢餓感と。
くく、苦しいぃ~よしなが中毒…!
最近のアニメはえげつない
2009年10月4日 アニメ・マンガ
どこかのDiary Noteに
『戦場のヴァルキュリア』がえらいコトになってます!
って報告があったけど、
ハガレンもえらいコトになってますッ…
『第26話 再会』
グラトニーに呑まれたエド達はモトの世界に帰還する為
カレの腹の中にある失敗作の真実の門を手がかりに
エンヴィーの核(賢者の石)を通行料(等価交換)に
真実の門の扉(出口)を潜るコトに…
再会とは、真実の門の前で弟(アルフォンス)の肉体と出会うから…
前回(のアニメシリーズ)との相違は、
まわりくどい表現を排除している点で、
解かり易い(謎解きのスリルがない)分、えげつなくグロい。
…やっぱり、おとうさまって!…???
『戦場のヴァルキュリア』がえらいコトになってます!
って報告があったけど、
ハガレンもえらいコトになってますッ…
『第26話 再会』
グラトニーに呑まれたエド達はモトの世界に帰還する為
カレの腹の中にある失敗作の真実の門を手がかりに
エンヴィーの核(賢者の石)を通行料(等価交換)に
真実の門の扉(出口)を潜るコトに…
再会とは、真実の門の前で弟(アルフォンス)の肉体と出会うから…
前回(のアニメシリーズ)との相違は、
まわりくどい表現を排除している点で、
解かり易い(謎解きのスリルがない)分、えげつなくグロい。
…やっぱり、おとうさまって!…???
そうだ、ガンダムを見に行こう ~♪其処にタッチ篇~
2009年8月21日 アニメ・マンガ コメント (2)
タッチ&ウォークツアー(ガンダム小股くぐり)に並ぶ。
ガイドの指示で進み、ガンダムの下をくぐり抜けるだけ。
「階段(台座)を上る時は写真を撮らない、
(後で)順番を待ってるヒトの為
速やかに進む、写真は1枚← 誰も守ってないし…」
触っていい←だからタッチ&…って言われたので、
そっと触れてみる。かかと?の辺りかしら?
…こんな、嬉しいコトはない…!
ガイドの指示で進み、ガンダムの下をくぐり抜けるだけ。
「階段(台座)を上る時は写真を撮らない、
(後で)順番を待ってるヒトの為
速やかに進む、写真は1枚← 誰も守ってないし…」
触っていい←だからタッチ&…って言われたので、
そっと触れてみる。かかと?の辺りかしら?
…こんな、嬉しいコトはない…!
待てばカイロの…鋼の錬金術師
2009年7月5日 アニメ・マンガ コメント (3)
キング・ブラッドレイのグロ、グロ、グロな部分が思いっきり出たあ~!
しかも、お父様って…エルリック兄弟のおやじ…なの???
う、う、うぅ~む…次回(15話)から愈々、新章突入!らしい。
gothnakaさま、待てば愉しみが沸いてきましたッ!
しかも、お父様って…エルリック兄弟のおやじ…なの???
う、う、うぅ~む…次回(15話)から愈々、新章突入!らしい。
gothnakaさま、待てば愉しみが沸いてきましたッ!
Yahooオークション見て驚いた!
庵野氏がサインを入れた「エヴァンゲリヲン劇場版;破」のポスター、
なんと、260000円 で 残り時間22時間。
チャリティーですから、趣旨には賛同しますが…このままいって
最終はいくらで落札されるのかしらん?
追記
最終落札価格は 261,222 円 でしたッ。
庵野氏がサインを入れた「エヴァンゲリヲン劇場版;破」のポスター、
なんと、260000円 で 残り時間22時間。
チャリティーですから、趣旨には賛同しますが…このままいって
最終はいくらで落札されるのかしらん?
追記
最終落札価格は 261,222 円 でしたッ。
機動戦士ガンダム THE ORIGIN (19) ソロモン編・前
2009年6月26日 アニメ・マンガ
ーすさむアムロをひとり残して
ホワイトベースは激戦地ソロモンへと向かった!ー
冒頭は帯のキャッチからですが、
アムロはソロモン攻略の頃って『すさん』でたっけ…?
ORIGINには正編(TVシリーズ)で語られなかったエピソードが
安彦氏のお詫び(健康上の理由で降板した)も込めて詰まってる!
…なので好物を最後まで残す性格の身には、勿体なくてなかなか読めないのですぅ…
ララァ登場で一入勿体なさ感つのり、積読したままの17、18巻だったけど、
ソロモン攻略が始まったんじゃあ~シャアないッ、
出し惜しみせず?読むしかないかァ~やっぱし!
ホワイトベースは激戦地ソロモンへと向かった!ー
冒頭は帯のキャッチからですが、
アムロはソロモン攻略の頃って『すさん』でたっけ…?
ORIGINには正編(TVシリーズ)で語られなかったエピソードが
安彦氏のお詫び(健康上の理由で降板した)も込めて詰まってる!
…なので好物を最後まで残す性格の身には、勿体なくてなかなか読めないのですぅ…
ララァ登場で一入勿体なさ感つのり、積読したままの17、18巻だったけど、
ソロモン攻略が始まったんじゃあ~シャアないッ、
出し惜しみせず?読むしかないかァ~やっぱし!
やっぱり、ガンダムでしょ、やっぱし。
2007年5月23日 アニメ・マンガ
Amazonの新刊予約に機動戦士ガンダムTHE ORIGIN (15)
がアップされてるぅ〜う、うれし〜ィ。
13、14巻と伝説のルウム戦役(前・後編)を描き、
THE ORIGIN に相応しいオリジナルストーリーが展開している。
安彦氏の歴史観(戦争哲学?)が…少々stereotypeかも…
スリリングに軽妙に展開されていて、う、うれしい〜ィ!
Fastガンダム隠れオタ成分解析を作りました…とさ。
早速ワタシ…の解析結果をば
…の64%は一年戦争で出来ています
…の21%はカイ・シデンで出来ています
…の8%はシャー・アズナブルで出来ています
…の7%はリュウ・ホセイで出来ています
では、一年戦争は何で出来てるのか?
一年戦争の70%は「おまえはヒトラーの尻尾だな」*(注)で出来ています
一年戦争の12%はスレッガー・ロウで出来ています
一年戦争の9%はリュウ・ホセイで出来ています
一年戦争の5%はブライト・ノアで出来ています
一年戦争の4%はシャー・アズナブルで出来ています
えッ、スレッガーはギレンの次に(一年戦争に)
影響を与えてるのかァ〜って…
手前味噌で勝手に感動したりして、ははは。
嗚呼、今日は一日コレで遊んじまいました、とほほh。
(注)「おまえはヒトラーの尻尾だな」 〜デギン・ザビ
密閉型コロニーを転用して連邦軍の最新兵器(ソーラ・レイ)に対抗する兵器を開発するための裁可を
与えた際に、ギレン(長男)に向かって投げた言葉。
がアップされてるぅ〜う、うれし〜ィ。
13、14巻と伝説のルウム戦役(前・後編)を描き、
THE ORIGIN に相応しいオリジナルストーリーが展開している。
安彦氏の歴史観(戦争哲学?)が…少々stereotypeかも…
スリリングに軽妙に展開されていて、う、うれしい〜ィ!
Fastガンダム隠れオタ成分解析を作りました…とさ。
早速ワタシ…の解析結果をば
…の64%は一年戦争で出来ています
…の21%はカイ・シデンで出来ています
…の8%はシャー・アズナブルで出来ています
…の7%はリュウ・ホセイで出来ています
では、一年戦争は何で出来てるのか?
一年戦争の70%は「おまえはヒトラーの尻尾だな」*(注)で出来ています
一年戦争の12%はスレッガー・ロウで出来ています
一年戦争の9%はリュウ・ホセイで出来ています
一年戦争の5%はブライト・ノアで出来ています
一年戦争の4%はシャー・アズナブルで出来ています
えッ、スレッガーはギレンの次に(一年戦争に)
影響を与えてるのかァ〜って…
手前味噌で勝手に感動したりして、ははは。
嗚呼、今日は一日コレで遊んじまいました、とほほh。
(注)「おまえはヒトラーの尻尾だな」 〜デギン・ザビ
密閉型コロニーを転用して連邦軍の最新兵器(ソーラ・レイ)に対抗する兵器を開発するための裁可を
与えた際に、ギレン(長男)に向かって投げた言葉。
コメントをみる |

コミックのシリーズ(まとめて)買いをヤメテ久しい。(『Monster』シリーズと一緒に買った)
『多重人格探偵サイコ』が僅か4巻目にして筋を追えなくなり、
6巻目でツイに(読むのを)放棄してしまったのがトラウマになってた為で…
どう云うのを悪趣味と定義するかは措くとして、アレはダメだった。
ワタシの「嫌だ、もっとも不愉快だ」と思ってしまう部分に働きかけてきて
気分を不快にしてしまうらしく…思い出すと、あッダメだ。
…(私的には)飛行機が揺れてる時の不安感に似てる…!
『もったいないお化け』が出ると信じるワタシとしては、精神衛生上
(勿論、経済的にも)イクなかったのです、ハイ。
それが…
『桜蘭高校ホスト部』シリーズ買っちゃった!
序に、『声優グランプリ』『今日からマ王!〜おれさまクエスト〜(Windows版CD-ROM)』『クマハチ☆スペシャル(予約)』『閣下とマのつくラヴ日記(予約)』…
嗚呼、ささやかなネット・ショッピング依存症でしたッ、とほほhh
『多重人格探偵サイコ』が僅か4巻目にして筋を追えなくなり、
6巻目でツイに(読むのを)放棄してしまったのがトラウマになってた為で…
どう云うのを悪趣味と定義するかは措くとして、アレはダメだった。
ワタシの「嫌だ、もっとも不愉快だ」と思ってしまう部分に働きかけてきて
気分を不快にしてしまうらしく…思い出すと、あッダメだ。
…(私的には)飛行機が揺れてる時の不安感に似てる…!
『もったいないお化け』が出ると信じるワタシとしては、精神衛生上
(勿論、経済的にも)イクなかったのです、ハイ。
それが…
『桜蘭高校ホスト部』シリーズ買っちゃった!
序に、『声優グランプリ』『今日からマ王!〜おれさまクエスト〜(Windows版CD-ROM)』『クマハチ☆スペシャル(予約)』『閣下とマのつくラヴ日記(予約)』…
嗚呼、ささやかなネット・ショッピング依存症でしたッ、とほほhh
銀河の歴史が1ページ、消失!
2006年9月30日 アニメ・マンガ
今日の未明(午前4時過ぎ)突然にWOWWOWが映らなくなった。
デジタルに切り替えてコレが二度目のトラブル。
アナログ放送の頃、降雨になると決まって我が家の
(BS)放送画面にも雨が降る現象が起こった。
ソレがパラボラの寿命が尽きたセイだと判明して…
そういえば、デジタルのパラボラに変えて何年経つだろう?
まさか、もはや寿命なのかあ〜…
嗚呼、それにしても停波の為に録り損ねた回が因りによって
銀河英雄伝説第82話『魔術師、還らず』だったとは―
やっぱり、嫌なのかなあ。ヤンが逝ってしまうのが…
デジタルに切り替えてコレが二度目のトラブル。
アナログ放送の頃、降雨になると決まって我が家の
(BS)放送画面にも雨が降る現象が起こった。
ソレがパラボラの寿命が尽きたセイだと判明して…
そういえば、デジタルのパラボラに変えて何年経つだろう?
まさか、もはや寿命なのかあ〜…
嗚呼、それにしても停波の為に録り損ねた回が因りによって
銀河英雄伝説第82話『魔術師、還らず』だったとは―
やっぱり、嫌なのかなあ。ヤンが逝ってしまうのが…
Opening songに惹かれ、ツイツイ嵌った
主題歌はスガシカオの『19才』って…やっぱりッ!
19才は なんだかアヤシイ …
「第18話 ホオズキ
宝物庫の掃除をしているワタヌキ(四月一日)は、
絵の中の猫が突然出てきて、思わず絶叫…
そこへ侑子とモコナがやって来て、その猫と飲み会を始める。
やがて、暇の口上代わりに猫は、ワタヌキにホオズキを渡すが…」
…百目鬼との弥次喜多(道中)モノ。
ホオズキ(鬼灯)掲げての『百鬼夜行』は
妖しの木の樹液、甘露を貰うロードだった…ま、要するに
^ワタヌキが徳利もってサケ買いに♪ってワケなのかあ。
ソレにしてもワタヌキが侑子に払う対価は美味そう…
TBSのWebサイト→ http://www.tbs.co.jp/holic/
主題歌はスガシカオの『19才』って…やっぱりッ!
19才は なんだかアヤシイ …
「第18話 ホオズキ
宝物庫の掃除をしているワタヌキ(四月一日)は、
絵の中の猫が突然出てきて、思わず絶叫…
そこへ侑子とモコナがやって来て、その猫と飲み会を始める。
やがて、暇の口上代わりに猫は、ワタヌキにホオズキを渡すが…」
…百目鬼との弥次喜多(道中)モノ。
ホオズキ(鬼灯)掲げての『百鬼夜行』は
妖しの木の樹液、甘露を貰うロードだった…ま、要するに
^ワタヌキが徳利もってサケ買いに♪ってワケなのかあ。
ソレにしてもワタヌキが侑子に払う対価は美味そう…
TBSのWebサイト→ http://www.tbs.co.jp/holic/
百鬼夜行抄特集号 2006年 09月号 [雑誌]
2006年8月31日 アニメ・マンガ
「暗いよ狭いよ怖いよぉ〜!」
―― 面堂終太郎
思い切って告白する、
暗所恐怖症でホラー映画恐怖症、怪談話恐怖症、いきなりバア〜ンと
脅かされるの恐怖症、TVの恐怖映画のCM恐怖症…なんなんだよ、アレ
いつも前フリなく突然流すの止めて欲しいよお〜
怖がりの人権はどおなるんだあAa〜!
…以上、臆病者を代表して『桜蘭高校…』1年A組
相賀和清委員長のカミングアウトでしたッ…!
そゆう、ワケだからコレ、ワタシにすれば
もう、殆どコワイモノみたさ。
機内で『エアポート・パニック’98』 観てる心境ですわァ。
―― 面堂終太郎
思い切って告白する、
暗所恐怖症でホラー映画恐怖症、怪談話恐怖症、いきなりバア〜ンと
脅かされるの恐怖症、TVの恐怖映画のCM恐怖症…なんなんだよ、アレ
いつも前フリなく突然流すの止めて欲しいよお〜
怖がりの人権はどおなるんだあAa〜!
…以上、臆病者を代表して『桜蘭高校…』1年A組
相賀和清委員長のカミングアウトでしたッ…!
そゆう、ワケだからコレ、ワタシにすれば
もう、殆どコワイモノみたさ。
機内で『エアポート・パニック’98』 観てる心境ですわァ。
…と、突然 TVから(森川)智サマの声が。
洗った髪をタオル・ドライの最中だが、
モリモリ反射
(智サマの声がすると、ソレを聞く行為が最優先となる反応)
発動すッ、画面を注視!…ん、ちゃって。
で、何の予備知識もなく『NANA』初体験。
いきなり、車内のkissシーン。
続いて濡れ場aaa…ベッドでタバコを喫わないで〜♪
タクミ(勿論、アフレコは智サマ)って、バンコランに似てるゥ…
洗った髪をタオル・ドライの最中だが、
モリモリ反射
(智サマの声がすると、ソレを聞く行為が最優先となる反応)
発動すッ、画面を注視!…ん、ちゃって。
で、何の予備知識もなく『NANA』初体験。
いきなり、車内のkissシーン。
続いて濡れ場aaa…ベッドでタバコを喫わないで〜♪
タクミ(勿論、アフレコは智サマ)って、バンコランに似てるゥ…
毀誉褒貶 〜スタジオ・ジブリ『ゲド戦記』
2006年8月19日 アニメ・マンガ
「アレン王子は父(王)を殺さないの…なんで?」
だって、このテの話にはありがちな暗喩じゃない
と なお食い下がるワタシに
「有りえない…」と、サックリ
ダンナ曰く、
「(原作者の)グインはユング派だから父殺しのテーマは
存在しない…!」んだって…
Originalの原作をお父さんに書いて貰えばヨカッタのに…(^.^)b ねっ?
だって、このテの話にはありがちな暗喩じゃない
と なお食い下がるワタシに
「有りえない…」と、サックリ
ダンナ曰く、
「(原作者の)グインはユング派だから父殺しのテーマは
存在しない…!」んだって…
Originalの原作をお父さんに書いて貰えばヨカッタのに…(^.^)b ねっ?
ル・グイン ゲド戦記を語る(8/15)アニメ!アニメ!ニュースより抜粋―
7月に公開されたジブリ映画『ゲド戦記』に対する原作者ウルスラ・K・ル・グイン氏による見解
(第一印象)が彼女のウェッブサイト「ウルスラ・K・ル・グイン公式サイトhttp://www.ursulakleguin.com/GedoSenkiResponse.html」にて公開されている。
…原作ファン(ル・グイン氏のファン)に対して、自分が映画『ゲド戦記』についてどう考えるかを書いたもので……ジブリによる映画化を許諾した経緯、監督交代の理由、さらに完成した映画を観た感想に至るまで…かなりの長文になっている。
…冒頭で語られている「原作者は映画の製作にはほとんど口を出すことが出来ない」…「映画『ゲド戦記』と自分の『ゲド戦記』は別物である」と云う考え方に貫かれている。・・・・・・・・・・
ル・グイン氏の見解は出来るだけ公平性を保とうとしているが、それでも映画『ゲド戦記』やスタジオジブリに対する厳しい見方や失望が垣間見える。例えば、当初は宮崎駿氏が監督するはずだった映画が吾朗氏に変わったことについては、「駿氏が引退すると聞かされたためである」としており、駿氏が現在も映画の仕事を続けていることについて失望を表明している。 また(グイン氏は)自身が吾朗氏に、個人的に求められた感想を(吾朗氏の)ブログに発表されたことに当惑、そして、これが映画『ゲド戦記』に関する彼女の第一印象を公表する端緒になったとも述べている。・・・・・・・・・・
「太陽の黙示録」完成記念の前宣伝に
WOWOWで深夜0:00〜放送
アメリカ合衆国に好意的な感情を抱いているヒトは
観ないでください、って…ははは
踏み絵じゃないけど、コレ観て(日本人としての)
ナショナリズムの高揚を感じないヤツって
いるのかしら?…!
WOWOWで深夜0:00〜放送
アメリカ合衆国に好意的な感情を抱いているヒトは
観ないでください、って…ははは
踏み絵じゃないけど、コレ観て(日本人としての)
ナショナリズムの高揚を感じないヤツって
いるのかしら?…!
BSアニメ夜話(8月9日放送) 「鋼の錬金術師」
2006年8月10日 アニメ・マンガ
「人は何かの犠牲なしに何も得ることは出来ない。
何かを得るためには 同等の代価が必要になる、
それが錬金術における等価交換の原則だ。
…その頃僕等は それが世界の真実だと信じていた」
ご存知openingの名セリフ。
(視聴者に)このアニメ世界での錬金術が我々の知悉しているモノと
異なっているコトを知らせる役目を果たしている(たぶん)、そして
…いた、と過去形なのは勿論そのアトに
ジツはそうではなかったのだ、と 続く言葉を暗示している…
もうこの時点でワクワクドキドキ、
必ず何か遣ってくれそうな期待感が膨らむ、膨らむ。
とは云うものの…ワタシ的には、
師匠イズミが『門』の中を覗き見たエドに
「アレは手品のタネのようなモノ」だと答えるアタリから
何となく、つまらなくなってきてしまって。
製作者の會川氏の
「この物語では少年をキチンと成長させてみよう」の
話に代表されるように、謎の解明も
(納得できるかは別)キチンと説明されている。
ソレがイヤなのだ(ワタシは)…
森氏の発言で
「最近の観客は、誰が悪役で、誰が正義の味方なのか、
はっきりさせてくれと言うヒトが多い…わかりずらい話は歓迎されないようだ」
と言うのがあった。
たしかに、 『EVA…』のように 風呂敷(話)を広げるだけ広げておいて
仕舞えなくなるような、キモチ悪いのはもう勘弁…なのかも
ああ、でもキチンと成長するアニメの主人公はつまらない(ワタシは)…
ところで、ゲストの佐藤藍子嬢、彼女ってどういうキャラなのかしら…?
脚本作家にいつもと違うセリフを割り当てられた風で…観てるワタシは戸惑うペリカン〜♪
じゃあ、誰なら適役なのかと、訊かれると困るけど
『ハガレン』語るのは彼女じゃないでしょ。
…関東圏のヒトに大阪弁喋らせてるみたいで、ハッキリ不愉快( ̄_ ̄メ)でした。
何かを得るためには 同等の代価が必要になる、
それが錬金術における等価交換の原則だ。
…その頃僕等は それが世界の真実だと信じていた」
ご存知openingの名セリフ。
(視聴者に)このアニメ世界での錬金術が我々の知悉しているモノと
異なっているコトを知らせる役目を果たしている(たぶん)、そして
…いた、と過去形なのは勿論そのアトに
ジツはそうではなかったのだ、と 続く言葉を暗示している…
もうこの時点でワクワクドキドキ、
必ず何か遣ってくれそうな期待感が膨らむ、膨らむ。
とは云うものの…ワタシ的には、
師匠イズミが『門』の中を覗き見たエドに
「アレは手品のタネのようなモノ」だと答えるアタリから
何となく、つまらなくなってきてしまって。
製作者の會川氏の
「この物語では少年をキチンと成長させてみよう」の
話に代表されるように、謎の解明も
(納得できるかは別)キチンと説明されている。
ソレがイヤなのだ(ワタシは)…
森氏の発言で
「最近の観客は、誰が悪役で、誰が正義の味方なのか、
はっきりさせてくれと言うヒトが多い…わかりずらい話は歓迎されないようだ」
と言うのがあった。
たしかに、 『EVA…』のように 風呂敷(話)を広げるだけ広げておいて
仕舞えなくなるような、キモチ悪いのはもう勘弁…なのかも
ああ、でもキチンと成長するアニメの主人公はつまらない(ワタシは)…
ところで、ゲストの佐藤藍子嬢、彼女ってどういうキャラなのかしら…?
脚本作家にいつもと違うセリフを割り当てられた風で…観てるワタシは戸惑うペリカン〜♪
じゃあ、誰なら適役なのかと、訊かれると困るけど
『ハガレン』語るのは彼女じゃないでしょ。
…関東圏のヒトに大阪弁喋らせてるみたいで、ハッキリ不愉快( ̄_ ̄メ)でした。
BSアニメ夜話(8月8日放送) 「勇者ライディーン 」
2006年8月9日 アニメ・マンガ
ライディーンって『大魔神』なのかァ〜って…
アハそういえば、かなり入ってる、入ってる!
って、ひとりボケ、ツッコミ遣って、
盛り上がってるだけなの…真夜中に、さみし〜いぃ。
ま、何しろこの番組自体が、岡田氏の言を借りるまでもなく
そも、テレビの前の大きなお友達(つまりオトナ)
向けに作られてるワケで、
テレビの中の大きなお友達の大人気ない話 を聞かされる番組なのだ。
なかなかカッコイイ!(懐かしい表現やね)のは、
原画デザインを安彦良和氏が担当しているから。
放送をライブで観た記憶がマッタクないので、
今夜の話には感情移入デキマセンでした。
アハそういえば、かなり入ってる、入ってる!
って、ひとりボケ、ツッコミ遣って、
盛り上がってるだけなの…真夜中に、さみし〜いぃ。
ま、何しろこの番組自体が、岡田氏の言を借りるまでもなく
そも、テレビの前の大きなお友達(つまりオトナ)
向けに作られてるワケで、
テレビの中の大きなお友達の大人気ない話 を聞かされる番組なのだ。
なかなかカッコイイ!(懐かしい表現やね)のは、
原画デザインを安彦良和氏が担当しているから。
放送をライブで観た記憶がマッタクないので、
今夜の話には感情移入デキマセンでした。
機動戦士ガンダム THE ORIGIN13 ルウム編・前
2006年7月25日 アニメ・マンガ駅前の
明日発売の‘赤い彗星’と出会う…って、
勿論コミックですッてば!
「ルウム戦役では五隻の戦艦が、シャアひとりのために撃破された…」
ホワイト・ベース(木馬)の初代艦長パオロ(ブライトは二代目)が呟く、
赤い彗星に纏わる伝説…
(9巻からの)まさにoriginalストーリーも愈々佳境に!
だって、いままでは
キャスバル(シャア)とアルテシア(セーラ)の幼少時代・
父と母との別れ・兄妹の別れ…
前12巻ではやがて一年戦争で絡み合う運命の人間模様が暗示される。
安彦氏の歴史観は少し古臭いけれど、後からご都合主義に付け足した話
(ホントに付け足したんだけど)
ではない説得力をもって迫ってくる、やっぱり凄い…!
(firstガンダムTV放送の)アノ頃、子供だったワタシが
夢中になって追いかけたドラマを
(たぶん)大人になったワタシがまた、楽しめる
「こんなうれしいコトはない…!」
コメントをみる |

デジタル『銀英』放送の波紋 〜我が家の場合
2006年7月11日 アニメ・マンガ
…ジャパネットたかたのCMが気になる、
ウメ地下のヨドバシへの通路で、つい立ち止まってしまう…
そんな症状のアナタ、家電製品の買い替え、
買い足しに悩んでませんか?って
ワタシのコトです!ってばッ。
先週(の火曜0時)から放映が始まった『銀英』が悩みの根源。
『桜蘭高校…』と一部放映時間がバッティングしてるのも(悩みの)
原因の一つなのだが、深刻なのは録画環境の問題…と、云うコトは ―ま、まさか!
全話デジタルで録画してしまおうとの魂胆なのかァ〜…?
ピンポン、正解です!
ところが、いざ実行に移すとコレがかなりヤヤコシイ。
何しろウチのDVDレコーダーは2002年以前の旧機種、勿論DVDマルチじゃない。
だから「デジタル録画1回のみOK」の場合(ウチのキカイは)
HDDからVRモードでDVD−RWにしかダビングが出来ない、むむむ…つうコトは、
ありゃァ〜 オレの赤いやつ
シャー専用DVDプレーヤーでは再生でけへんヤン(ウェンリー)。
そうなのだ、マイル旅のお供に(『銀英』を)連れて行けないのデス、とほほ…
「買えばイイじゃん、DVDを…」って、
そりゃァ、アータ『マ王』シリーズなら買えるけど
『銀英』って165話(正・外伝)DVD‐BOX1〜4で約24万円…!
ね、新しい(DVDマルチの)レコーダー買ったほうが安いと思うでしょ…?!
ウメ地下のヨドバシへの通路で、つい立ち止まってしまう…
そんな症状のアナタ、家電製品の買い替え、
買い足しに悩んでませんか?って
ワタシのコトです!ってばッ。
先週(の火曜0時)から放映が始まった『銀英』が悩みの根源。
『桜蘭高校…』と一部放映時間がバッティングしてるのも(悩みの)
原因の一つなのだが、深刻なのは録画環境の問題…と、云うコトは ―ま、まさか!
全話デジタルで録画してしまおうとの魂胆なのかァ〜…?
ピンポン、正解です!
ところが、いざ実行に移すとコレがかなりヤヤコシイ。
何しろウチのDVDレコーダーは2002年以前の旧機種、勿論DVDマルチじゃない。
だから「デジタル録画1回のみOK」の場合(ウチのキカイは)
HDDからVRモードでDVD−RWにしかダビングが出来ない、むむむ…つうコトは、
ありゃァ〜
シャー専用DVDプレーヤーでは再生でけへんヤン(ウェンリー)。
そうなのだ、マイル旅のお供に(『銀英』を)連れて行けないのデス、とほほ…
「買えばイイじゃん、DVDを…」って、
そりゃァ、アータ『マ王』シリーズなら買えるけど
『銀英』って165話(正・外伝)DVD‐BOX1〜4で約24万円…!
ね、新しい(DVDマルチの)レコーダー買ったほうが安いと思うでしょ…?!