伝説のYS-11ものがたり
2008年10月5日 読書
なんでそうなるの…!ってふる~いギャグがあるけど、
ホント、なんでそんな話題になったのかしらん??
ってコト、いっぱいアル。
東京の玉子焼き ―関西で玉子焼きというと、出し巻きや一部地域では
明石焼きのコトだったりして、とにかく味付けに砂糖を使わないので甘くない―
寿司屋さんでよくあるヤツをググってたら
あら、なんでェ~気づくと 『伝説のスッチー』のブログに行き着いてて、ははは。
で、伝説の24は懐かしのYSー11のおはなし。
ええェ~!驚いてしまった。
既に、YSは引退ずみ。体験しよう(と『さよならフライト』に乗ろうとしたんだけど…)にも、
いまさら遅かりし、ははは(ヨカッタのかも(^_^;)
そろそろ伝説になるかもしれない(笑福亭)つるべ氏のモチネタ。
『おしぼりでござる』の元ネタも掲載されてる。
嗚呼、惜しむらくは…
このエピソードのスッチーは JAL嬢ではない。
常に JALでまいるワタシなれど、今回は ANAでまいるッ!
ホント、なんでそんな話題になったのかしらん??
ってコト、いっぱいアル。
東京の玉子焼き ―関西で玉子焼きというと、出し巻きや一部地域では
明石焼きのコトだったりして、とにかく味付けに砂糖を使わないので甘くない―
寿司屋さんでよくあるヤツをググってたら
あら、なんでェ~気づくと 『伝説のスッチー』のブログに行き着いてて、ははは。
で、伝説の24は懐かしのYSー11のおはなし。
YSー11は気流が悪いと木っ端のように揺れまくります。キャビンでは気分の悪くなったゲストが履き袋ひろげて青い顔。
ギャレーでは気持ちが悪くなったスッチーが震え出し、コックピットでは
曰く、「今日の揺れは胃にきますなぁ~」
乗員、乗務員、乗客が一心同体になれる(?)素晴らしい飛行機なのである!
ええェ~!驚いてしまった。
既に、YSは引退ずみ。体験しよう(と『さよならフライト』に乗ろうとしたんだけど…)にも、
いまさら遅かりし、ははは(ヨカッタのかも(^_^;)
そろそろ伝説になるかもしれない(笑福亭)つるべ氏のモチネタ。
『おしぼりでござる』の元ネタも掲載されてる。
嗚呼、惜しむらくは…
このエピソードのスッチーは JAL嬢ではない。
常に JALでまいるワタシなれど、今回は ANAでまいるッ!
- スポット情報
コメント