グーテンモルゲン。
曇天、気温6℃、寒い。
08:06のICEで空港まで30分。
フランクフルト市内に泊まるのと(所用時間は)大差ない。
追記
宿のチェックアウトで先客が…
レセプトを隅から隅までチェック。
クレカケースをカウンターに広げ、メンバーカードをさがす、が
見当たらないので(←たぶん…約7分経過)
グチャグチャ何かフロントに言い訳(あくまで、推測…)。
漸く、ビザカードでお会計。
PINを入れて、お支払い完了(約5分経過)。
すると…コートのポケットからメンバーカードが出てきた…!(←推測)
お会計やり直し…
ワタシの後ろに既に6人の行列が。
コレが日本なら、朝のチェックアウト時には
どんなボロホテルでも、2、3人フロント係りが居そうだが…
1人きりの業務?ですわ。
行列に並ぶヒトもジッと耐える(?)
まあ、コイツ(先客)のケースは例外だろうが…
(飛行機のチェックインでも)延々と、話してるヤツは普通にいる。
欧州人は、ヒトには個々すべてに、
違う事情があるのだと了解してるんだなあ〜
曇天、気温6℃、寒い。
08:06のICEで空港まで30分。
フランクフルト市内に泊まるのと(所用時間は)大差ない。
追記
宿のチェックアウトで先客が…
レセプトを隅から隅までチェック。
クレカケースをカウンターに広げ、メンバーカードをさがす、が
見当たらないので(←たぶん…約7分経過)
グチャグチャ何かフロントに言い訳(あくまで、推測…)。
漸く、ビザカードでお会計。
PINを入れて、お支払い完了(約5分経過)。
すると…コートのポケットからメンバーカードが出てきた…!(←推測)
お会計やり直し…
ワタシの後ろに既に6人の行列が。
コレが日本なら、朝のチェックアウト時には
どんなボロホテルでも、2、3人フロント係りが居そうだが…
1人きりの業務?ですわ。
行列に並ぶヒトもジッと耐える(?)
まあ、コイツ(先客)のケースは例外だろうが…
(飛行機のチェックインでも)延々と、話してるヤツは普通にいる。
欧州人は、ヒトには個々すべてに、
違う事情があるのだと了解してるんだなあ〜
コメント